栃木県足利市にある足利フラワーパークで、
今年も開催される、
足利フラワーパークイルミネーション2016!
足利フラワーパークイルミネーション2016は、
前回同様、感動を与えてくれるイルミネーションを、
見せてくれる事でしょうね♡
それもそのはず、2013年の夜景鑑定士が選んだ
全国イルミネーションランキングのイルミネーション部門で、
丸の内イルミネーションなどの、無料系定番イルミネーションを、
抑えての2位を獲得!!!
ごめんねごめんねぇ!
・・・
それって栃木県出身芸人の、
U字工事じゃぁ。。。(;’;゚;ж;゚;`;)ブホォッ
それだけ有名なイルミネーションなら、
ぜひ家族と一緒に見に行きたい!って思う人も、
多いのではないでしょうか?
そんな時考えちゃうのが、
点灯時間や混雑状況!
快適に見たいですからね・・・(;´д`)ゞ
そんなアナタの為に、
足利フラワーパークイルミネーション情報を、
お教えします!
今年は家族で感動を、
貰っちゃいましょう♪
足利フラワーパークイルミネーションの期間とは?
まずは動画で、
足利フラワーパークイルミネーションを、
見てみましょう!
1分30秒過ぎの、
音が鳴るイルミネーション!
メッチャ子供が、喜びそうですね~♪
【開催期間】2016年10月22日~2017年2月5日≪予定≫
【開催場所】栃木県足利市迫間町足利フラワーパーク
足利フラワーパーク【栃木県足利市迫間町607】
スポンサードリンク
点灯時間とは?
足利フラワーパークイルミネーションを、
見に行く事に決まれば、
まず知りたくなるのが点灯時間!
その時間に合わせて、
スケジュールを、考えちゃいますからね。。。
足利フラワーパークイルミネーションの期間は、
2016年10月22日~2017年2月5日(予定)ですが、
「光の花の庭」という名前で、
平日が、15:30から21:00まで営業されています。
土日祝となれば、
閉園が21:30になるという配慮も!
これはゆっくり見れるので、ありがたいv(。・ω・。)ィェィ♪
ただ、気を付けて頂きたいのは、
15:30から点灯するの?
って事・・・
いくら冬場の日が暮れるのが早い!って言っても、
さすがに15:30はまだ明るいっす。。。ヽ( ゜ 3゜)ノ
じゃぁ、
点灯時間って何時?
その時間が、16:30!
16:30でも、
まだ明るいんですがね・・・┓(;´_`)┏
しかし、
冬場の日が暮れるのは、あっという間ですし、
また、人気のイルミネーションスポットである為に、
15:30には専用駐車場に着くように、
行動しなくてはいけません!
なぜなら、
渋滞に巻き込まれたりする為(。・д・)……
そんな混雑しちゃうの?
イルミネーションが点灯してないのに、
現地に着いててもね~。。。ε-(;-ω-`A) フゥ…
混雑するの?
足利フラワーパークイルミネーションは、
2013年全国イルミネーションランキングの堂々2位!
ごめんねごめんねぇ!
ヾ(。`Д´。)ノもうええわ
そういうこともあり、期間中は平日でも、
全国各地から来ちゃうという、
国道50号線は、激コミの混雑ぶり。。。
これが、週末ともなればぁ、
地元住民さえ夕方の帰宅時に、
困り果ててしまう。。。
年間で100万人以上もの来場客!
とも言われる多くが、イルミネーション時期に、
集中するのも、混む原因なんですがね。。。
じゃぁ行けないじゃん!
Σ\(-_-;)なんでやねん!
どうすればいいの?

簡単な事です!
へ?
15:30に駐車場まで着くように、
行けばいいのです!
渋滞が引き起こされるのは、
イルミネーションが点灯される、
16:30以降!
イルミネーションは、
暗くなって初めて映えますからね。。。
ですので、
日没後目がけて殺到しますので、
渋滞を引き起こしてしまうって事が。。。(*´д`)=з
週末ともなれば、さらに人が増えますので、
早め早めの行動が、必要ですね。
でも、早めに駐車場に着いて、
イルミネーションが点灯するまで、
何してるの?
それはあなた次第ですが、
寒い外で待つっていうのも、辛いっすよね?
車の中で待機っちゅ~事です!
こうすれば、体が冷える事もなく、
イルミネーションが点灯してから入園すれば、
快適に見れちゃいますから。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
それと、付近に、
足利バイパスという、国道50号線がありますが、
ココは、必ずイルミネーション期間は渋滞する場所!
あえて通らず、国道67号線ルートを使えば、
渋滞を緩和する事が出来ますので、
おススメです( ̄ー+ ̄)キラーン。

クリックで、大きくなります。
足利フラワーパークイルミネーションとは?
足利フラワーパークイルミネーションは、
栃木県足利市にある足利フラワーパークで、
毎年の冬期に開催される、イベントをいいます!
前回は210万球を超える電球で園内を装飾し、
「光の花の庭」という名に恥じない、
演出をしてくれました♪
それもそのはず、
足利フラワーパークイルミネーションは、
関東三大イルミネーションに指定されてる!
っていう事実が、ありますから∑( ̄□ ̄;)ナント!!
園内の敷地が、東京ドーム約7個分の、
82,000平方メートルという広さ!
その敷地いっぱいに広がるイルミネーションには、
サンタクロースやトナカイ、チューリップなどの、
可愛いイルミネーションも、
見どころの1つとしてあるのですが、
やはり足利フラワーパーク自慢の、
藤のガーデンを利用した、
奇蹟の大藤!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
まさに奇跡ヾ(;☆ω☆)ノアンビリバーボ
この他にも広大な敷地を、210万球を超える電球で、
幻想的な雰囲気を演出してくれる事が、
夜景鑑定士にお墨付きを貰った証!
なんでしょうね。。。(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
園内には、カフェやレストラン、
テイクアウト出来ちゃうお店があり、
身も心も温めてくれちゃう!
ゆっくり見て回っても、あっという間に、
2時間が経っちゃいますよΣ(`・Д・ノ)ノ
今年の冬は、
足利フラワーパークイルミネーションで、
感動を貰ってみては、いかがでしょうか?
【開催場所】
栃木県足利市迫間町 足利フラワーパーク
【開催期間】
2016年10月22日~2017年2月5日≪予定≫
【営業時間】
15:30~21:00(土日祝21:30)
【点灯時間】
16:30~21:00(土日祝21:30)≪予定≫
【電飾数】
210万球超
【料金】
大人 700円 / 小人 350円
【専用無料駐車場】
・300台
【アクセス】
『電車』
・JR両毛線 富田駅より徒歩約13分
『車』
・東北自動車道 佐野藤岡ICより約18分
・東北自動車道 太田桐生ICより約20分
・東北自動車道 足利ICより約15分
・東北自動車道 佐野田沼ICより約12分
【お問い合わせ】
足利フラワーパーク
〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
TEL.0284-91-4939 FAX.0284-91-4587
スポンサードリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-0587896394840264"
data-ad-slot="2912325549">
コメントを残す