「気になるジョ!」をSNSで応援しよう!

イチローの名言「後悔などあろうはずがありません。」に隠された意味とは?

イチロー
スポンサーリンク

 
 
イチローは野球界でのスーパースター。日本だけでなくメジャーリーグでも、大活躍してくれました。

イチローの名を知らない人って、いないのではないでしょうか。野球のルールが知らなくても、イチローの名は知っている人も多いと思います。全盛期時は、テレビや新聞を連日賑わせていましたからね

今回はそんな偉人の名言にスポットを当て、深堀していきましょう。

 

 

スポンサーリンク

イチローの名言

 
今回の名言がコチラです。

 

後悔などあろうはずがありません。

 

後悔

この言葉は、引退会見で出た言葉。

――引退について、後悔や思い残したことはないですか。

今日の球場での出来事、あんなものを見せられたら、後悔など、あろうはずがありません。
結果を出すために、人より頑張ったとは言えません。でも、自分なりに頑張ってきたとは言えます。これを重ねることでしか、後悔を生まない、ということはできないのではないか、と思います。この後時間が経ったとき、今日のことが、真っ先に浮かぶことは間違いないと思います。いろいろな記録に立ち向かってきましたが、そんなものは、大したことでありません。

引用:東洋経済

 
また年末恒例の「2019ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の発表で、「後悔などあろうはずがありません」が選考委員特別賞に選ばれました。凄い影響力ですね。
 
 
次の章では名言の意図を、深堀してみます。
 

イチローの名言の意図とは

 
イチローが引退した時に語った「後悔などあろうはずがありません。」という言葉。いつも全力でプレーしていたからこそ、言えるのではないでしょうか。

もし手を抜いたりセーブしながら、老いていくごとに年齢程度のパフォーマンスをしていたなら、後悔ばかりしていたと思います。あの時なぜ手を抜いたのか?こうすれば良かったのでは?と・・・。でも後悔すらないと言い切ったイチロー。

生涯のプレーで全力を抜かず、また自分のプレーを称えたイチロー。このような素晴らしい選手は、唯一無二な存在になるでしょうね。
 

イチローの年度別打撃成績

 
以下がイチローの紹介成績です。これは凄すぎです。

参照:Wikipedia

 
28シーズンの成績が素晴らしすぎます。やはり偉人です。
 

まとめ

今回イチローの、「後悔などあろうはずがありません。」という言葉をピックアップして、深堀してみました。

イチローは毎日のプレーで手を抜かなかったからこそ、こんな言葉が出たのだと思います。マジ後悔などあろうはずがありません。と言いきるのは、素晴らしいです。
 
 

コメント